Nゲージスケール バスコレ 芸陽バス

2023年11月23日木曜日

t f B! P L
今日は、Nゲージスケール、バスコレの芸陽バスを購入したので紹介します。


芸陽バスは、広島駅より東部、東広島や三原、竹原などを結ぶバスです。

山陽線白市駅から広島空港までも結んでいる重要なバスです。

今回は、芸陽バスのうち、路線バスを購入したので紹介します。



車種は「いすゞノンステップバス」です。

ナンバープレートは「広島230 ふ 15-23」です。

行先は「広島駅 向洋・海田 瀬野駅 八本松駅行」で、系統は「40-9」です。


ノンステップバスらしいです。

車椅子マーク、ベビーカーマークもあります。

乗合の文字も書かれています。


非常扉マークもギリギリ見えます。


内部の座席は青色で、ちゃんと再現されています。

ちなみに、これは広島電鉄の「ひろでんの日」というイベントの芸陽バスのブースで購入したものです。


一般塗装(日野ブルーリボンシティ ハイブリット)と90周年記念塗装(日野ブルーリボン)の2個入セットはネットで売っていましたが、この一般塗装の単品(いすゞノンステップバス)は広島バスセンターセットDに入っているものです。

1200円でした。

なかなか良い出来で満足しています。


レッドウィングと並べても結構カッコいいです。(申し訳ございませんが写真がありません)

227系レッドウィングを持っている方も、そうでない方も、広島を代表するこの路線バスを購入することは自分的に結構お勧めします!

このブログを検索

ブログ アーカイブ

【祝】新しい広島駅ビルminamoa開業!

3月24日、ついに新しい広島駅ビル、minamoaが開業しました! 217もの店舗が入り、中四国初出店の66店舗もあるなど、中四国最大規模のショッピング施設でもあります。 MOVIXには広島県内初の3面ライブスクリーンや、世界でも数少ない2階へ乗り入れる路面電車など、魅力も沢山あ...

ブログ村

QooQ