特急やくもについて 381系、273系解説します!

2024年4月5日金曜日

t f B! P L
2024年4月6日、新型やくもがデビューします! 

今回は、特急やくもについて、たくさん紹介していこうと思います!

目次

特急やくもとは
やくもの歴史
停車駅
新しいやくも
車内の座席
他の設備
車内メロディ
おわりに

特急やくもとは


特急やくもは、岡山~出雲市を結ぶ特急列車です。

1972年3月に、山陽新幹線岡山開業によって京阪神山陰の最速達が岡山経由となったため、運行を開始しました。

1982年7月からはカーブで車体が傾く自然振り子装置によって高速走行を実現しました。

やくもの歴史

運行開始


1972年山陽新幹線岡山延伸によって運行を開始

当時は電化されていない区間があったためキハ181系というディーゼル車が使われていました。

当時は岡山から益田まで運行していました。

また、この列車はディーゼル車で初めてエル特急に指定されました。

エル特急とは、昼に走る、運行本数が多い在来線特急列車のことです。

381系導入

1982年に伯耆大山~西出雲(出雲市から一つ西側の駅)までの電化が完了しました。

そのためやくもは走行区間が現在と同じ岡山~出雲市になりました。

ここで使用車両もキハ181から今も使われている381系に置き換えられました

当時はクリーム色のデザインでした。

また、381系の導入で自然振り子も導入されたため、従来より20分も所要時間が短縮されました。(平均3時間20分)

パノラマグリーン車

1994年、パノラマグリーン車を連結したスーパーやくもが運行を開始しました

薄紫のデザインでした。

しかし、そのパノラマグリーン車は2024年4月5日をもって運行を終了すると発表されました。

ゆったりやくも

2007年、現在も走行しているゆったりやくもの登場です。

クリームのデザインです。

座席間隔や座席の改良をして乗り心地が快適になりました。

停車駅

岡山 おかやま  下り(奇数)列車始発駅
倉敷 くらしき
総社 そうじゃ (一部列車)
備中高梁 びっちゅうたかはし
新見 にいみ
生山 しょうやま (一部列車)
根雨 ねう (一部列車)
伯耆大山 ほうきだいせん (一部列車)
米子 よなご
安来 やすぎ
松江 まつえ
玉造温泉 たまつくりおんせん (一部列車)
宍道 しんじ (一部列車)
出雲市 いずもし  上り(偶数)列車始発駅

1日15往復(1号~30号)

新しいやくも

4月6日、新しいやくも、273系がデビューします!

273系は、快適性が格段に向上しました。

ゆったりやくもは振り子の揺れのせいで酔う人が多発したため、「ぐったりはくも」というあだ名がついてしまいました。

しかし、273系は乗り物酔いがなんと23%も改善されました

今走っている381系は、遠心力や、線路の決まった位置に置いてある地上子(ちじょうし)という装置から受信して列車の位置を確認し、それに合わせて車体を傾けていました

しかし新型の273系はマップデータと走行データを連続して照合することによって正確な列車位置を割り出し、最適なタイミングで車体を傾ける「車上型の制御付自然振り子装置」を導入しました。

乗り物酔いしやすい人もこれは安心できますね。

車内の座席

セミコンパートメント


新型やくもには、セミコンパートメントという半個室的な座席が設置されました

1号車(出雲市側)の車両に2人用が2席、3~4人用が2席設置されています。

大型テーブルとフルフラットにできるシートがあるので、非常にゆったり過ごせます。

しかも、値段が普通車指定席と同じなんです!

非常に気軽に利用できます。

グリーン車席


1号車に17席設置されています。

全席コンセント完備となっています。

新幹線と同じ座席間隔、高さを調節」できる可動枕を設置、リクライニングに合わせて座面の角度を変化させるチルト機構をJR西日本の在来線特急列車で初めて導入しました。

沿線に亀にまつわる伝説が多く残っているため、座席デザインは積石亀甲(つみいしきっこう)となっています。

普通車席


2、3、4号車に計138席設置されています。

こちらも全席コンセント完備となっています。

こちらも、グリーン車と同じく新幹線と同じ座席間隔、高さを調節」できる可動枕を設置、リクライニングに合わせて座面の角度を変化させるチルト機構をJR西日本の在来線特急列車で初めて導入しました。

古来から神事に使われ、人を守る魔除けの意味がある麻の葉柄の座席デザインになっています。


他の設備


1号車 トイレ洗面所

2号車 トイレ洗面所

3号車 車椅子スペース多機能トイレ多目的室フリースペース

多機能トイレにはベビーベッドが設置されています。

フリースペースは誰でも好きな時に使用できます。

また、大きな荷物も持ち運べる荷物スペースもあるらしいです。

そして、車内Wi-Fiは完備されています。

車内メロディ

車内メロディには、山陰にゆかりのある「Official髭男dism」の楽曲がオルゴールアレンジで使用されます。

岡山方面「Pretender」(♪グッバイ 君の運命のヒトは僕じゃない)
出雲市方面「I LOVE」(♪高まる愛の中 変わる心情の中)

これらが使われます。

おわりに

4月6日からデビューする新型やくも、是非ご乗車ください!

まだ6月頃まで国鉄381系も走るので、そちらも乗ってみることをおすすめします!











このブログを検索

ブログ アーカイブ

日本屈指の車窓!元”軍用路線”に乗ってみた

今日は、広島を走る元”軍用路線”、呉線に乗っていこうと思います。 呉線は、かつて東洋一の軍港と呼ばれていた呉を経由し、海田市~三原を結ぶ山陽本線のバイパスとして建設された路線です。 山陽本線には瀬野八(セノハチ)と呼ばれる坂道の難所があったり、呉の方が港町として発達している、など...

ブログ村

QooQ