『天気の子』の神社 Nゲージスケールで作ってみた

2024年5月14日火曜日

t f B! P L

今回は、新海監督の映画「天気の子」に出てくる神社を、Nゲージサイズで作ってみました。


この神社は、JR山手線の代々木駅沿いにある「代々木会館ビル」の屋上にある設定です。


こちらの鳥居の大きさが、高さ1.8cmと、非常に小さいです。

爪楊枝をカッターで削って細さを調節しながら組み立てて、最後に水彩絵の具で塗装しました。


その他の室外機などは、お菓子の空き箱を使って組み立てました。


周りの柵は、透明な薄いやつ(なんかよくおもちゃとかの箱に使われているようなもの)を使いました。

Nゲージサイズなので、レールを置くとこんな感じです。



トミックスから発売されているジオコレの「ザ・人間 学生(夏)」を載せてみました。


とんでもなく小さいです。



 こちらの製作時間は約5時間くらいです。

意外と良い出来だったので、割と満足してます!

このブログを検索

ブログ アーカイブ

【祝】新しい広島駅ビルminamoa開業!

3月24日、ついに新しい広島駅ビル、minamoaが開業しました! 217もの店舗が入り、中四国初出店の66店舗もあるなど、中四国最大規模のショッピング施設でもあります。 MOVIXには広島県内初の3面ライブスクリーンや、世界でも数少ない2階へ乗り入れる路面電車など、魅力も沢山あ...

ブログ村

QooQ