今回は、Nゲージ広島駅再現計画⑦です。
前回に続き、駅ビル1階に次々とやって来る、路線バスについて紹介します。
今回は紹介するのは、広島電鉄バスです。
広電バスは、広島市街地を中心に、呉や阿品、三段峡、三次や島根への高速バスも運行している会社です。
路面電車も有名だと思います。
それでは、製品紹介に入ります。
こちらは、日野ブルーリボンのQPG-KV290Q1バスです。
行先は、「横川駅 高速4号経由 こころ西風梅苑行き 63-3」です。
比較的全長が長く、人の流れが多い所を走っていることを反映しています。
ノンステップバスです。
片開きのドアで、ベビーカーや車いす表示もちゃんと再現されています。
広電バスの緑色は、路面電車とは違って、深くて落ち着きのある色となっています。
やはり、色が違っていますね。
ということで、今回は以上です。
そろそろ駅ビルの方も進めていきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿