Nゲージ広島駅再現計画⑦

2025年3月19日水曜日

t f B! P L
今回は、Nゲージ広島駅再現計画⑦です。

前回に続き、駅ビル1階に次々とやって来る、路線バスについて紹介します。

今回は紹介するのは、広島電鉄バスです。


広電バスは、広島市街地を中心に、呉や阿品、三段峡、三次や島根への高速バスも運行している会社です。

路面電車も有名だと思います。

それでは、製品紹介に入ります。


こちらは、日野ブルーリボンのQPG-KV290Q1バスです。

行先は、「横川駅 高速4号経由 こころ西風梅苑行き 63-3」です。


比較的全長が長く、人の流れが多い所を走っていることを反映しています。

ノンステップバスです。

片開きのドアで、ベビーカーや車いす表示もちゃんと再現されています。


広電バスの緑色は、路面電車とは違って、深くて落ち着きのある色となっています。


路面電車と並べてみました。

やはり、色が違っていますね。


ということで、今回は以上です。

そろそろ駅ビルの方も進めていきます。



このブログを検索

ブログ アーカイブ

【祝】新しい広島駅ビルminamoa開業!

3月24日、ついに新しい広島駅ビル、minamoaが開業しました! 217もの店舗が入り、中四国初出店の66店舗もあるなど、中四国最大規模のショッピング施設でもあります。 MOVIXには広島県内初の3面ライブスクリーンや、世界でも数少ない2階へ乗り入れる路面電車など、魅力も沢山あ...

ブログ村

QooQ